
豊田青年会議所創立55周年記念式典・祝賀会
(一社)豊田青年会議所創立55周年記念式典に出席しました。豊田JCは昭和36年5月31日に設立され、全国で204番目の青年会議所として認証を受けました。正会員(現役)117名・特別会員(OB)589名、現役会員を40歳で卒業する青年経済人の団体です。55周年記念式典は豊田市コンサートホールで来賓、県議会議員、市議会議員、関係者団体、来訪JC、特別会員など約300名を招いて開催され、私も歴代理事長の一人として出席しています。式典後は会場を名鉄トヨタホテルに移して祝賀会、その後は友好関係にある士別JCのメンバーとの2次会へと続きます。EndFragment

豊田市飲食業組合定期総会
豊田市飲食業組合定期総会に出席しています。組合員413店舗を誇る豊田市飲食業組合は組合加盟店舗に対する飲食業営業許可更新、食品衛生活動、防火防犯活動、組合員の福利厚生・親睦事業の他、児童福祉施設にうなぎ弁当を届ける慰問ボランティア活動を45年間続けています。三浦、鈴木県議会議員と私が顧問として出席させていただきました。

自民クラブ議員団・新役員就任挨拶
豊田商工会議所さんに訪問し「豊田市議会・自民クラブ議員団・新役員」の就任挨拶をさせていただきました。豊田商工会議所は豊田市における商工業の総合的な発展を図り、兼ねて社会一般の福祉増進に資することを目的にする地域の総合経済団体です。三宅秀臣会頭、河木照雄副会頭、小島洋一郎副会頭、今井眞一郎副会頭に対応いただき貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。1年間よろしくお願いいたします。

太田房江参議院議員「ふるさと対話集会」
太田房江参議院議員が自民党愛知11選挙区「ふるさと対話集会」のため、八木てつや事務所にお越しいただいたので、ご挨拶させていただきました。太田参議院議員は、日本初の女性知事として大阪府知事を務められたことが有名ですが、実は愛知県豊橋市出身です。現在は厚生労働省大臣政務官の重責を担っておられます。昨年10月、私が全国の中核市議長会の会長を務めた折には、太田先生に首相官邸にご案内いただき、菅官房長官に中核市議長会要望を伝えることができました。私にとって強い縁と大きな恩のある方です。

第19回少林寺拳法西三河大会
岡崎中央総合公園総合体育館で「第19回少林寺拳法西三河大会」が開催されています。今大会は「岡崎市制100周年記念」の冠事業として岡崎市に後援をいただき、西三河各地の道院・高校・大学・実業団などの加盟団体から、500名の選手が組演武・団体演武・単独演武全25種目の競技を行います。開会式では、岡崎市長、西尾市長、西三河選出の国・県議員をはじめ、多数の来賓が出席。私も豊田市少林寺拳法協会会長として大会顧問となっています。豊田市の各道院から選手として選ばれた拳士の皆さんの健闘を祈ります。

第60回記念豊田市消防操法大会
「豊田市消防操法大会」が開催されています。今年は第60回記念大会で市内の各地域から選抜された計20チームが出場し、規律厳正な団体行動と、放水で標的を倒すまでの所要時間について審査が行われ、順位を競います。また、あいち消防団PR大使「OS☆U」のライブ、豊田市ご当地グルメの販売、放水体験、ミニ防火衣試着コーナーなど、盛り沢山の内容で家族が1日楽しんでいただける内容となっています。開会式では、国・県議員をはじめ、豊田市議会議員も多数応援に駆けつけました。

逢妻中学校体育祭
今週も豊田市内の小学校・中学校では運動会・体育祭が開催されています。地元の逢妻中学校でも「Moment〜今 この瞬間を 全力で〜」のスローガンのもと、市内最大規模の892名の生徒諸君が10組団に分かれて競技、演技を繰り広げています。

今沢カゲロウ氏来訪
国際的なミュージシャン『今沢カゲロウ』氏にお会いできました。『今沢カゲロウ』氏は北海道江別市出身のベーシストで独自の「6弦ベース」を操り両手両足・口など、身体の動く部分を総動員したパフォーマンスやベース一本による「一人多重演奏」で『ベース忍者(BASSNINJA)』のニックネームで世界各国のファンに親しまれ、現在まで18枚のアルバムをリリースし、「日本が誇る世界屈指のベーシスト」と評価されています。また四国大学の特任教授として教鞭をとられ、養老孟司氏と対談されるなど教育の分野でも活躍されています。 地元の知人と共に訪問いただいたので、音楽に造詣の深く自らもサックスを演奏される杉山副市長にも表敬訪問させていただきました。

ラグビー応援展示開始
豊田市議会・自民クラブ議員団は「ラグビーワールドカップ2019」を応援しています。6月18日(土)に豊田スタジアムで開催される「リポビタンDチャレンジカップ2016」日本代表vsスコットランド代表戦には、所属議員28名全員、自費で観戦します。また本日から市役所南庁舎2階ロビーにて「ラグビー応援展示」を開始されました。歴代の日本代表ジャージの展示やRWC2015の映像放映がされています。

豊田佐吉記念館視察
豊田市議会「自民クラブ議員団」有志の視察研修として静岡県湖西市にある『豊田佐吉記念館』にきています。豊田佐吉翁は明治の発明家で、現在のトヨタグループの創始者です。今年は生誕150年ということで湖西市では様々なイベントが企画されているそうです。