
TRYFOR ALL 1000日前イベント
豊田スタジアムでラグビートップリーグ「トヨタ自動車・ヴェルブリッツvsサントリー・サンゴリアス」を観戦、現在5位のトヨタ、2位のサントリーに善戦を期待してます。3年後に開催されるラグビーワールドカップ2019に向けて、今日は午前中から『TRYFOR ALL 1000日前イベント』として豊田スタジアムでは様々なイベントが開催されています。

豊田国際体操競技大会
「豊田国際体操競技大会」がスカイホール豊田で開幕します。世界中からトップ選手が集合、MCは馴染みの池谷幸雄氏。今日は、男子(ゆか、あん馬、つり輪)女子(跳馬、段違い平行棒)。明日は、男子(跳馬、平行棒、鉄棒)女子(平均台、ゆか)の競技が開催されます。日本勢は、男子:加藤凌平、山室光史、田中佑典、白井健三、神本雄也、萱和磨、プロに転向した常連の内村航平選手は残念ながらチームに帯同するが演技はしないとのこと。女子:寺本明日香、村上茉愛、杉原愛子、内山由綺<オープン参加>土橋ココ、湯元ゆりか、宮川紗江選手は怪我のため欠場とのこと。世界レベルの演技を観戦できる2日間です。

豊田南バイパスふれあいウォーキング
深田山自治区福祉委員会主催の「豊田南バイパスふれあいウォーキング」に参加しました。3年前に共用開始となった美山町〜東新町区間の側道にある歩道を往復約5kmを歩きます。ゴールの深田山公会堂では、地元で採れた野菜や果物の産直販売、何でも100円。

ボーイスカウト豊田第2団バザー
ボーイスカウト豊田第2団の団バザーが宮口一色児童館前の公園で開催されています。手作りの五平餅、こんにゃく、チヂミ、炭火焼きの焼鳥、ダッヂオーブンのフライドポテトなど販売しています。八木哲也衆議院議員にも訪問いただきました。

深田山自治区ふれあいの集い
地元の「深田山自治区ふれあいの集い」に参加しています。役員始め各種団体の代表者、約150名が一堂に揃い1年の労をねぎらいます。八木哲也衆議院議員も駆けつけていただきました。