

住んで良かった、暮らして良かった。
この地域、ふるさと豊田を誇りに思えるかどうか。
それが政策の基準です。
1.産業を守る
農業、林業、商業そして工業のバランスの取れた発展をめざします。
・豊かな農地を守り、地域が支える「食と農」を実現
・100年の森づくりと地域材の活用
・地域の特性に応じた、満足感のある商業環境づくり
・中小企業の人材確保と新たな事業展開を支援
・一大変革期における時代につながる産業拠点の集積
2.福祉を守る
人生100年時代、健康と福祉の充実を図ります。
・子どもからお年寄りまで、自分らしく活躍できる地域づくり
・地域での安心な暮らしを支える総合的な支援体制づくり
・高齢者が地域で安心して暮らせる介護・医療の確保
・障がい者が地域で共生できる環境づくり
3.教育を守る
次代を担う子どもたちの健全育成を推進し、教育の充実を図ります。
・安心して子どもを生み、育てられる環境づくり
・安全・安心で快適に学べる教育環境づくり
・地域とつながり、世界に羽ばたく人材の育成
4.暮らしを守る
暮らしを支える基盤整備を推進し、地域の安全・安心を確保します。
・都市部での住宅の供給、山村部での移住・定住の促進
・利便性の高い公共交通機能の強化
・ヒトとモノの交流を支える道路ネットワークの形成
・自然災害に対する防災・減災機能の充実
・交通安全対策の推進と警察機能の強化